年度末進行の仕事で忙しかったり
その合間に観た小島麻由美とサニーデイのライブが良かったり、
色々な思いをしながら過ごす今日この頃。ふと、
GIBON J-45、ローコード以外弾きづらいな
と思い、サドルを削ることにした。
とはいえ、純正部品を削るのは気が引けるので、
「YJB PARTS Bone Saddle 牛骨サドル 弦長補正タイプ」
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CHEXGXU
を取り寄せ、電動ヤスリや万力を駆使して約1mm程削った。
実際に埋め込んでると、弦高が予想より低い気が。
よくよく計ってみたら1.5mm削っていたw
フレットギリギリ感はあるが、かろうじてそれほどビビりもなく、
5〜7フレ付近がグッと弾きやすくなった。
弦高高めである必要があるボトルネック奏法みたいなことも多分やらないので、
とりあえずこの設定で今後弾いたり録音したりしようと思う。