本日のゲストはトミーさん。
オープニングは、僕がハマってしまった「きのう何食べた」をみ終わってしまってロスってしまったという話。
そこで、メールテーマを「あなたの〇〇ロス」「動画配信サービスでおすすめのドラマ、アニメ」とさせていただきました。
ちなみに、トミーのサブスクで見ることができるオススメのドラマは「僕の姉ちゃん」とのことでした。
リスナーYさんも、「きのう何食べた」「ODDTAXI」をお勧めしていただきました。
+-+-
ト・ト・ト・トミーの〇〇してみた!!は、トミーが今年紹介してくれた曲を振り返り、トトトトトミー賞を発表していただきました!
振り返るっていいですね。
1月 元気出していこう!コロナ渦で聴きたい1曲紹介してみる
のろしレコード 「のろし」
2月 生活が輝きだす音楽!「いろんなためいき」さんを特集してみる
いろんなためいき「どこにも見当たらない国」
いろんなためいき「病気の時」
いろんなためいき「山吹」
いろんなためいき「想いと遅れ」
3月 ほのちゃん行ってらっしゃい!3月にイイ感じの曲集めてみた
odol(オドル)「かたちのないもの」
一寸先闇バンド「高円寺、純情」
4月 折坂悠太を聴いてみよう 3.11にふれて
折坂悠太「朝顔」
折坂悠太「揺れる」
折坂悠太「トーチ」
5月 おススメ映画の曲 流してみる
リック・ジェームス「スーパーフリーク」
The Go Betweens「キャトル&ケイン」
ザ・ビートルズ「オブラディオブラダ」
6月 遅っ!世界で愛される「BTS」を聴いてみよう
BTS「ダイナマイト」
BTS「バター」
7月 ラジオ歌声喫茶「ヘイジュード」は鼻歌に気をつけろ!
ザ・ビートルズ「ヘイジュード」
8月 東京藝術大学出身のミュージシャンを紹介してみる
森 麻季「ピエ・イエス」
SMTK「AAAAA」
WONK「オレンジマグ」
9月 阿蘇ロックフェス行き断念記念!オンライン放送
RCサクセション「トランジスタラジオ」
クリーピーナッツ「たりないふたり」
クリーピーナッツ「土産話」
10月 30才若かったら文化祭でコピーしてただろう曲紹介してみる
ほのちゃんバンド「若者のすべて」
TRPP「Pause(ポーズ)」
長澤知之「宙ぶらの歌」
11月 NHKで流れてる あの番組の主題歌聴いてみよう
松崎ナオ 川べりの家
この中から第2回トトトトトミー賞受賞曲に輝いたのは
いろんなためいきさんで「山吹」でした!
受賞理由は、「コロナで鬱々した生活が、いろんなためいきさんの音楽で美しいものに見えてきた体験をしたから」とのこと素晴らしい音楽をありがとうございます!
受賞しても物は送れませんが、私たちの尊敬の念をお送りましす^^;
そんないろんなためいきさんのニューアルバムが11月22日に発売されたとのこと。
お求めは長崎なら「ひろやすみ書店」さんで取り扱いしているとのことです。
+-
【本日かけた曲】
・オープニング
玉置浩二「ティンクル」
・トミーのコーナー
上の通りです。岩さんが全てかけてくれました^^
・番組終了後
Cool M.B「KIZUNA」
COMMENT