我南人さん、喉頭がんかぁ。
 確かに、声を失うのは辛いだろうな。
 皆の笑顔が溢れるクリスマスパーティでの告白。
これもいかにも彼らしいというか。
 「きよしこの夜」を聴きながら涙する皆が、
 凄く心に刺さりました。
※ そのままエンディング「サーチライト」へっていうのもね。
 私も歌うたいの端くれではありますが、
もし喉頭がんで声帯摘出するしか道がなかったとしたら、
 迷わず摘出するかな^^
だって、歌えなくなっても、
 表現する方法はいくらだってあるし!
 家族を残して旅立つより、
そうした方がLOVEでしょ?
 我南人さんみたいに伝説のロッカーでもないし、
 歌がうまいわけでもないから比較にはならないか^^;
ちなみにこの話。
2007年のツアー「惑星」での、
NHKのインタビューを思い出しました。
 玉置さんはビブラートをやめた理由として、
 「心のままに唄いたい」ということと同時に、
 「もし声が枯れてダメになっても、
 歌として成立するんじゃないか」
・・・みたいに仰ってて。
 玉置さん自身歌手として、
 色々と思い悩んでたんだなぁって。
 我南人さん、本当に死んじゃうのかな?
そして、藍子さんの今後も気になります。
 最終回、絶対に見逃せないですね!!
 <ライブ情報>
2013年のライブは、お陰様をもちまして、
すべて終了致しましたm(__)m
 2014年のライブで、
 現時点で決まっているものをお知らせします。
3月・6月・9月・12月
 銀座 MiiyaCafe
http://www.miiya-cafe.com/
 2,000円+1drink
 7月上旬・日曜昼
 旭川市神楽公民館・木楽輪
http://www.city.asahikawa.hokkaido.jp/files/kouminkan/kagura_ph/
入場無料
※ 単独ライブ
8/24(日) 14:00開演
 神戸布引ハーブ園 森のホール
http://www.kobeherb.com/
入場無料
(ただし、ハーブ園への入場料は別途必要)
※ 単独ライブ
						
						
					 
					
COMMENT