買ったときは1株だった芝桜が、こんなに増えた。
芝桜は庭の3か所に植えているが、アヤメの傍に植えたのだけは、まだ2分咲き程度。
残り2か所の芝桜は満開になっている。
ツツジはオオムラサキツツジだけは、咲いたけど、他のツツジはあまり咲いてない。
やはり去年、短く剪定しすぎたせいであろう。
写真2の芝桜の隣にあるシャクナゲが、ようやく咲きそうな感じ。
昨日からつぼみが徐々に開いてきたからだ。
写真1の芝桜の隣の紫蘭が、あと2週間くらいで咲きそうな感じだ。
他にはホオズキが、どんどん大きく育っていき、花菖蒲も順調に育っている。
最後の写真は、昨日植えたアッツザクラ。
南アフリカ原産の花で、どんどん数が多く増える花らしいので、今後が楽しみだ。
家の門の近くの三時草は、まだ咲きそうな気配なしであった。
COMMENT