小金井、府中、調布とが交わる位置に野川公園はある。
その野川公園内に、入場無料の自然観察園があって、そこに彼岸花群生地がある事を意外と知らない人が多い。
2年ぶりにやって来た野川公園の彼岸花群生地。
東八道路沿いから公園に入り、橋を渡ると自然観察園はある。
観察園に入ると彼岸花群生地への標識が立っている。
向かって左は赤い彼岸花の群生地方面。
右側は、九州方面に多く咲く白い彼岸花の群生地方面。
赤い花の方が群生地は広く、白い花の方は、ほんの狭いスペースに固まって咲いているだけの群生地。
赤い方は、湿地帯の中を歩けばスグ着くが、白い方は、歩かされる割には感動は少ない(笑)
2年前は、ピークを過ぎた頃にやって来たが、それでも今日よりは密集して咲いていた。
今日の赤い彼岸花は7分咲きぐらいかな…?
来週の木曜辺りがピークになるであろうと思われる。
一方、白い彼岸花の方はピークを過ぎた感じで、ここ2~3日で終わりを迎えそうな感じだったという事を、ご報告しておく。
COMMENT