BLOG

 

Live Report 6/21

2020/06/24 11:50


6/21(日) 市川 ALMANAC HOUSE でのLive
無事終了しました。
コロナ影響下、久しぶりのliveです。
流石にお客様は呼べず、出演者のみの開催でした。
今回は、友人の水野美佐子さん、ALMANAC HOUSE デビューでした。
思い切って、軽量のピアノを購入されて挑まれたこの日。
赤い素敵なピアノもまたデビューでした^^
South Journey 以来のななたけさんもご一緒。
さて、いつものマイスター演奏から始まります。
まるまる2ヶ月お店は休業でしたが
マイスターはお庭の菜園作り、曲作りとお元気に過ごされていたそうで
ほっと安心しました。
・カリプソ風「寿限無亭のうた」
 残念ながら、今年1月に焼失してしまった寿限無亭。
 North Journeyの旅人たちの聖地でした。
 でも、オーナーの佐藤さんは、また次の構想を練っていらっしゃるそうで
 お元気で 取り組んでいただきたいと切に願っています。
 今年は残念ながら、ツアーは中止になりましたが、きっと8年間続いた
 ともしびは消えないと思います。
・「高校三年生ーオリジナル曲」
 休業中、ちょうど高校三年のお嬢さんに向けて作られたという・・
 でも、そう伝えると「別にいい」という反応が返ってきて、
 ちょっとサビシイ。 学生運動の強風が吹き荒れていた当時の様子が
 伝わってきて、鮮烈な歴史の1ページだと感じた。
 いつか、お嬢さんにも聴いてほしい、と思います。

☆水野美佐子さん
 ・あなたといた場所で
 ・花火
 ・明日へ
 ・日暮らし
 ・風が変わったら 
墨田区生まれの水野さん。
どの曲にも、日本の夏の風物詩が美しく盛り込まれていて
切ない思いを掻き立てられます。
MCでいろんなお話を聞かせていただきましたが
働き盛りで亡くなられたお兄様への思いが曲に込められています。
お兄さんというのは、もしかして恋人とお父さんの中間的な、何とも言えない
存在なのかもしれません。
水野さんは浴衣が似合いそうだなあ・・などど勝手に想像したりして・・
次回、8月にもご出演が内定しています。
一度浴衣姿で演奏してほしいなあ・・^^*
また、7/4(土)は、Mash Recordsで、加藤雅之さんのワンマンライブにも
ご出演予定です。
これからも、よろしくお願いします!

☆高沢渓太さん
今回、2度目の共演です。唯一の20代、しかも新婚さん!
・あなたへの歌(おばあさまへ捧げた歌)
・猫じゃらし
・○○の歌(女性特有のブルーな日のこと)
・タバコと不倫と真夜中のチキン
・ハッシュドポテト
・雨の日
新婚さんなのに、意外や、幸せいっぱいの歌はなかったみたい。
猫じゃらし、など日常の何でもない風景に対する優しい目が感じられます。
雑草と一括りにされる種々のひとつひとつに名前も個性もありますよね。
幼稚園、小学校の頃は、道草がとても好きで、それらの草花を摘んだり
笛を作ったり、実を集めたりしながら家に帰ったっけ。
空き地もいっぱいあったしね。
(人の歌を聴きながら、思い出にたちかえってしまいました・・)
「タバコと・・」SNSの3人娘の呟きから発想を得たという作品。
3人目の子は、真夜中のファミチキが最高に好き、という設定で、私、ちょっと
つまんなくない?と自嘲気味なのですが。三者三様。
真夜中の深夜放送を聴いているような切なさがとても魅力的な歌でした。

☆ななたけさん
久しぶりにご夫婦とご一緒します。ライブ前にみんなで乾杯!
コロナ禍でお会いできる機会がなくなってしまい、そのあとの再会です。
互いに元気でいられること、それだけで感謝です。
・「勇気の歌」
・「三線の花」
・「雨の歌メドレー」
・「すきま風」
・「ハックルベリーはいない」
いろんなところで精力的に活動されているななたけさん。
Guitarがまるで体の一部のように感じられるななさんと、ビートボックスを
抱え、鼻笛を吹かれるタケさんの絶妙な掛け合いの演奏は絶妙です。
思わず体を揺すり、合唱したくなる魅力があります。
「三線の花」こぶしの効いた歌と合いの手。盛り上がるなあ!
「雨の歌メドレー」和洋お馴染みの雨の歌特集・・何曲あったのか、とにかく
一切譜面を見ないななさんの凄さ!
コロナ禍でも何曲か新曲を作られたとのこと・・皆さん素晴らしい!
私は、結構無気力で、掃除と、貪るように本を読んでただけでした・・

☆BINA
今回は、雨の歌、古い曲の練り直しが多かったかな。
直前まで、半音レベルで、keyを決めかねていました。
一年ごとに変わっています。それに応じて曲の雰囲気もがらりと
変わっていきます。今回は少しdeepな選曲。
・「Melody」
簡単なコード進行で、指慣らしにうってつけ。しかも短い。
・「雨の日の子守歌」
高音部が出やすいように半音下げ。
・「Rainny Blues」
全1音下げ。最初の出だしの音が私の出る最低の音になった。
・「子守歌よ」
これは初めて、半音上げてみた。地の部分は聴きやすくなった分
サビの部分のパワーが落ちた。語り物だから良しとしよう。
一番を歌い終えたところに、電話の呼び出し音が・・何と!
気を取り直して何とか終了。今回は短いアレンジで7分に納めてみた。
・「Tennessee Whisky」
この曲はいつも歌ってる。何度歌っても飽きない。
ところで、MCで、Whis-kyとWhis-keyの違いを話していたら
マイスターがおもむろにボトル棚を検索し始め・・
日本製のは、ky、バーボンはkeyが多い。
そこで、調べて見ました。
「違いがわかる辞典」より
大まかには、産地で区別されており、スコットランド系はwhisky
アイルランド系はwhiskeyということです。
keyという言葉から、鍵あり、鍵なしとも言われるそうで
開拓時代、鍵をかけて保管されたという後付けも。
日本のものは、スコットランド系なのでkyなのですって。
バーボンはkeyが多いけど、アーリータイムズはky。
余談になりました^^
・「やさしい歌」
半音下げました。どこで息継ぎするんだ、と自分ながら
歌いにくい曲ですが、歌詞には当時の思いが詰まっていて懐かしい。

というわけで、この日も無事終演を迎え
マイスターの締めくくりの曲は
・「天使のハンマー」P.P&M
・「Jefferson Hotel」
この曲は、いつもNorth Journeyの旅の終わりに演奏される大切な曲です。
また、来年、旅が再開させることを祈って。

熱く深い素敵な一夜でした。
マイスター、出演者の皆さんありがとうございました。

また、元気にお会いしたいですね!

感謝をこめて

                  BINA



 
  

この情報をシェア

↓↓ 2020年6月の記事 ↓↓

ARCHIVE

TAGS