もうひとつの旅旅に出ると考えることを止めて
五感スイッチをオンにする。
途端に世界が変わる。
葉ずれの音。
肌を刺す夏の日差し。
光と影。その後ろの遠い空の青。
<本覚寺→妙本寺>
町中至る所を流れる水路・・緑に覆われ緑を映して・・
折れ曲がる辻の上の橋。
蛇苦止堂大上闇の木下闇


まだまだ紫陽花の宇宙は健在・・

龍と鳳凰・・はたまた青龍と朱雀が合体しているのか?
当時の彫師にインタビューしてみたい。
朱の門をはさんで うちとそと。
聖と俗。
石段のぎりぎりまで、シャレた邸宅とカフェが建ち並ぶ。
参道脇の車道をすいすいと高級車が昇っていく。


<ぼたもちでら>
誰が吊るしたか、ビードロ風鈴の音に包まれて
寺内の野放図な雑草、樹々、園芸花に埋もれそうな
灯籠、石碑、石仏と遊ぶ。
理想の庭。