BLOG

 

Live報告 10/11 モンタレ・ポップ錦糸町

2014/10/14 10:05



先日、モンタレ・ポップ錦糸町

盛大に 無事終了しました。

17:30〜22:00 に亘る長大なイベントでしたが

大入り満員、熱い一夜となりました。

6組、各35分ステージというスケジュールでしたが

お客様も 適宜 入れ替わるという予想でしたが

8割のお客様が 最初から最後まで聴き納めてくださったこと

誠に企画者、演奏者冥利に尽きることでした。

本当にありがたいことです。


では、以下、独断で申し訳ありませんが

出演者の方々のライブ模様を少し記録させていただきます。


1 佐藤理恩さん
  アコギの若手男性duo。爽やかで瑞々しさ溢れる演奏でした。
  比較的、年齢層の高かった出演者、お客様のなかで、
  草原に風の吹き渡るような、その演奏はとても好感度高かったです。
  PAPPY'Sさんにも よく出演されているようですので
  これからの ご活躍も期待大です。
  また、ご一緒するときには よろしくお願いいたします。

2 小林和哉さん
  以前、新橋のさんろすというライブレストランで、カキシマさん共々
  お会いしたのがきっかけでした。そのとき、カキシマさんのパンテイロの
  伴奏で弾き語りされていました。「うわ〜、パンチある歌唱力だなあ〜」
  と、とても印象に残っていました。今回、カキシマさんのご紹介で再び
  ご一緒できて、とても嬉しかったです。普段、バンドでの活動ということで
  ソロ演奏は 貴重な機会だったようです。その堂々たるステージングも
  とても勉強になりました。

3 KARINBAさん
  4人編成のアコーステック系ユニット。
  児童教育に携わっていらっしゃる関係でその音楽も、子供たちと一緒に
  唄える優しくシンプルなもの・・けれどその歌詞、音楽性はとても深いです。
  歌にあわせるウッドベース、ピアノの響きも耳に心地よく、
  ずっと聴いていても全然疲れません。CDも幾枚も出し、プロ活動
  されていますが、今回、快く出演に応じてくださいました。
  ミニCDもお土産にお持ちくださり、ありがとうございました。
  また、ライブ聴きにいかせて頂きます。

4 ありがたいさん
  PAPPY'Sのブッキングライブでもご一緒の男性duo中心の器楽ユニット。
  アイルランド民謡の印象が強かったのですが、今回は、凄くブルージーな
  女性ボーカルの方が参加。いつもと違う、大人の雰囲気で、
  とても素敵でした。
  ラグタイムというのでしょうか、古いリズム&ブルース。
  そして、ありとあらゆる弦楽器、鍵盤、打楽器を駆使する泰さん、
  有賀さんの伴奏に乗っての伸びやかなヴォイス・パフォーマンスは
  独特の世界観がありました。
  毎回、違った世界を表現されている「ありがたい」さん。また、是非、
  ご一緒させてください。

5 み家さん
  guitarのDanさんと女性ヴォーカルMichiさんのduo。
  ご一緒するのは、今回2度目です。いろんな顔を持つDanさんの世界観も
  また多種多様です。自在なguitar workは 軽みがあって素敵です。
  Michiさんのヴォーカルも伸びやかで、溌剌としていて、耳に心地よい。
  Michiさんのminisaxは、小さな縦笛にリードが付いているものですが、
  なかなか深い、郷愁を感じさせる響きがありました。
  また、普段のブッキングでもよろしくお願いいたします。

6 BINA'S Orchestra
一番最後、いつもなら 少しゆったりとした曲を中心に選ぶのですが
  私個人の思い入れもあり、普段できない少しハードなパフォーマンスを
  意識しました。テーマは「Halloween」ですかね(笑)
  Set list:
・When the Saints go marching in - openning
  ・やさしい歌
  ・こきりこ節
 ・秋日風水
 ・Merry-go-round
 ・PBPPGreen
 ・When the Saints go marching in - ending
* ありがたいことにアンコール2曲いただきました。
  ・ゆらゆら帝国に捧ぐ
 ・Summertime

以上、超私的ライブ報告でした。

半年かけて練り上げてきた、「モンタレ・ポップ錦糸町vol2」
無事盛大に終えることができましたのは、
出演者の方々の熱意・熱演、大勢のお客様たちの応援、そして
さまざまなワガママを受け入れて、イベントをもり立ててくださった
PAPPPY'Sのスタッフの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。そして お疲れさまでした。

今後の皆様のご活躍を心よりお祈り、応援申し上げます。

BINA's Orchestra
BINA



写真:上より 佐藤理恩さん、小林和哉さん、KARINBAさん、ありがたいさん
   み家さん、オフでの集合写真。

 









TAGS

この情報をシェア

↓↓ 2014年10月の記事 ↓↓

ARCHIVE

TAGS