BLOG

 

「個人でのひとり演奏配信」ピーターパンイメージ1995年オリジナル曲

2025/03/02 22:00

 バンドのブログではありますが、Twit Castingから個人で弾き語り(オケ使用)をはじめまして、それを平日の活動としていこうと思っています。(土日はバンド中心です。)
 たぶん、中心は1986~1999年にやっていたバンド"Wonder Boys"の曲を多くプレイすることになるかと思いますが、特に1995年に作ったピーターパンイメージの組曲「Never Land」が中心の中の中心になるのかなと思います。
 とりあえず配信は、1曲づつ、その時代のことを話しつつ、できる曲を配信していますが、出来る曲は8曲くらいなので、一巡したら配信のタイトル「無職な爺さんのしがない生存報告」のとおり、近況の日記的な喋りと1曲の演奏・・・という感じで進めていくつもりで、文字での日記をやめる方向で動画日記にしていければと考えています。

 とりあえず、ピーターパン的組曲の4曲を配信しましたので、記念に?このブログにまとめておくことにしました。

【1】「ピーターズシャドウ」

※ピーターパンについて気になっていた秘密・真実、そしてぼくが感じたピーターパンらしさなどのお話と、2003年頃に作った曲の演奏。


【2】「(心の)イントロダクション」

※ぼく自身がオトナの世界に順応できなく感じていた30代の頃に思ったことや1993~1995年当時のバンド活動の話と、1995年に作った曲の演奏。録音のキーボードもベース当時のWonder Boysのメンバー(片渕・村上)です。


【3】「ウェンディー」

※本編には関係ありませんが、テーマをルーパーとギターシンセを使ってつくてみまして、けっこうイイ出来でビックリ。全曲同様に1995年に作った曲。


【4】「時をこえて」

※今日、さっき配信したばかりの放送で、アコギの弾き語りです。リズムボックスにあわせてやってみました。いやはや、アコギは苦手なので緊張しますね~。


 最初の段階としてはこんなものかな・・・。少しづつ精度を上げて、これから配信は最低でも2~3日に1回はやっていこうと思います。
よろしかったら、ツイキャス登録して聞いていただけたりしたら嬉しいです。

https://ja.twitcasting.tv/masakazuakutsu


この情報をシェア

COMMENT

何らかのエラーがあり登録できませんでした。
入力に不備があります

・・・・・・・・・

ARCHIVE

TAGS