BLOG

 

「2025.8.10西伊豆大田子Westでのライブ報告」

2025/08/12 13:00

 西伊豆は大田子海岸にある音楽喫茶Westでライブして来ました。
本当は海岸にあるテラスから野外ライブをやる予定でしたが雨天で中止・・・。West店内だけのライブとなりました。
 酷い雨でお客様が見に来てくださるのか不安でしたが、10人のお客様が集まってくださり、CDブックも2冊ご購入いただき、投げ銭とあわせて売り上げは9,000円。ありがとうございます。今回のライブで使ったアンプの購入費用を美妃に借りているので、返済の一部とさせていただきます(笑)
 大田子海岸は小さな海水浴場ですが、モニュメントのように海にそびえ立つゴジラ岩が有名な夕陽絶景ポイントです。次はぜったいに海岸のテラスで演奏したいな。
 いつもはライブに来てくださる小沢さんや石井さんが来られなかったにもかかわらず、ワインやケーキ、豆腐に厚揚げ等をいただいてしまいました。いつもありがとうございます。
 ライブはこんな感じでした。

 基本的には65Wしかない”Positive Grid社のSpark Edge”にボーカル・ギター・オケを挿し、ベースだけは別に小型アンプを使いましたが、Spark Edgeからマッキーの小型PAに出力し、音の出どころを2つに広げ、かつ、コーラスのマイクを拾いました。

 仁科から大田子に移転したWestですが、建物はまったく違うものの内装は同じイメージにしているので同じWestだなと感じつつ、全体の古民家風イメージに合わせた照明器具、少し広くなった演奏場所、なんとステージには小さなスポットライトも二つ設置され、確実にグレードアップしています。
 ゴーストタウンのように寂しいなぁと最初は感じたのですが、土日はそこそこ人通りもあり、来店される方も多いようです。
 ここのカレー、ぼくも大好きです。ぜひ皆さんもお近くにお寄りの際はカレーとコーヒーでお寄りください。海岸にクルマは駐車できます。

 前回までのライブにもずーっと来てくださっているお客様に加え、下田のライブハウスに出演されているバンド・オガジーズさんのメンバーと元メンバーの方が来てくださり、ボーカルのまるちんさんが飛び入りで物まねボーカルをやって盛り上げてくれました。
 ベースの小川さんが下田でオガジーズライブハウスをやられているとの事で、昔、ミック遠藤氏のダンデライオンにWonder Boys時代に出演の際に顔見知りになったスパイダーTetsu氏も出演したとか・・・。
 そのうち、ぼくらもWestでやる時にそちらにも出られたらいいなぁ~。

 ムービーはおまけで最後にぼくの歌うコピー曲を2曲載せています。
 1曲目はオールディーズナンバーの「おぉ、キャロル」ですが、1980年代の前半にぼくが加入していた「ケンミミストーンズ」のアレンジで演奏しています。
 そのケンミミストーンズのもう一人のギタリストは、最後の柳ジョージさんのバンドのギタリストでもあります岡澤敏夫氏ですが、かねてより石井豆腐店さんからリクエストありました「青い瞳のステラ」をドラムなしの簡易アレンジですがやってみました。基本的にはオリジナルのみのバンドですので他人様の曲はあまりやらない(アンコール用のフランスギャルとツィッギーは除く)のですが、今回はなんというか人のつながりを感じた?ので、やらさせていただきました。
 いゃぁ~、カラオケ気分ですなぁ~(笑)

この情報をシェア

COMMENT

何らかのエラーがあり登録できませんでした。
入力に不備があります

・・・・・・・・・

ARCHIVE

TAGS