BLOG

 

「コロナに罹患してしまいました」

2022/02/20 00:00

 なんとコロナに罹患してしまいました。
 一昨日から「咳が出るなぁ」と思っていましたが、昨日18日に軽い発熱(37.2度)、この程度なら多分違うだろうと念のために自費で18日昼に受けたPCR検査で夜に黒判定(陽性)。

 明けた今日19日に保健所から電話があり、糖尿病・心筋梗塞術後等疾患持ちで家族にも疾患持ち老人が居るので完全隔離は不可能な家だし、てっきり施設送りかと思いましたが、自宅療養との保健所からの指示。(たぶん症状のきつい方を優先しているのかもしれませんね。)
 指先の酸素量を測って93%以下になったらコロナ救急へ電話しろとのこと・・・。そういうことにならないよう祈りたいです。(逆に言うとそれ以外は連絡せずに、毎日体温と指先酸素量をLINEで報告しろということのようです。)

 で、25~27日の間に熱が平熱に戻っていたら発症から10日後の28日には自宅謹慎を解除されるようです。

 今現在は朝は平熱だったのですが、夕方からは37度くらいなので微妙に微熱という感じでしょうか・・・。
 保健所の方の話によると、咳はかなり後まで後遺症として残る場合が多いとのこと。

 でも、このくらいの症状だとコロナだとは思わず、PCR検査も普通は受けないだろうなと思います。
 検査費用が公費負担にならない37.5度未満の発熱でしたが、職場で出たばかりだったし、ぼくらのライブ時はガラガラでしたが、我々のリハーサル時間に食い込んだ昼のライブでは凄いお客さんで蒸しかえっていたし、知り合いの方も軒並み罹患していたし、ということがあったので一応・・・と思って受けたPCR検査でしたから。

 でも、疾患持ちや病後などの身体が弱っている人も罹患率は高いと感じますが、健康オタクと言えるような健康な方の罹患も多いように感じます。
 罹患経路は?と尋ねられましたが、会社ではぼくの前に1人ですが他の方は罹患していないわけだし、バス及び東神奈川から四谷の電車はけしてガラガラではない立っていてもすぐ隣の人にくっついている状態だし、ここ数日で話した中で罹患者になった人や濃厚接触者になった人ともその時点ではわからず会話してるので、経路なんて全くわからないです。

 今のところ、咳以外はほぼ無症状に近いので、不幸中の幸いではあるのですが、悔しいのは、日曜日に出来てくるはずだった264Guitarsのネックとピックアップになったレジェンドのシンラインのボディーを利用して作る新たなギターを弾けるはずだったのに・・・、順延となってしまったのが悲しいです。
 自分が罹患したのが悪いのでなんとも言えませんが、悔しい~。
 それから、次の3月6日のランチライブがぼくの体調いかんによっては中止せざるを得ない可能性もあるという点です。
 基本的に練習が不可能なので、「続・人形大戦」組曲主体のライブと考えていましたが、練習なしを考えて前回ライブ同様に「人形対戦」組曲主体のライブにしようかと考えています。
 なんとかこのまま体調が悪くならず、28日には自由の身になりたいと願っています。

この情報をシェア

COMMENT

何らかのエラーがあり登録できませんでした。
入力に不備があります

↓↓ 2022年2月の記事 ↓↓

ARCHIVE

TAGS