昨日はTwit Castingにて「無色な爺さんのしがない生存報告」を配信しました。ぼく個人での音楽活動としてやりはじめた毎回1曲だけ生歌・生演奏で生配信するものです。
今回は1995~1999年頃にフリーマーケットに出店して自主製作CDを販売しながら小さな音で演奏していた頃の曲「(心の)イントロダクション」を演奏しました。当時のイメージも一緒にお話ししています。
もしよろしかったらご覧ください。↓
明日は友人の風丸さんの追悼ライブがサミースで近野さん主催でおこなわれますが、ぼくも3曲ほど演奏させていただきます。
ひとりロックで場違いかなとは思いますが、ぼくなりに亡くなった風丸さんとの思い出、彼とやり残した活動(新作録音)はどうあるべきだったのか…等、頭の中で思いつつ、明日は自分なりに「俺は残された時間、もうちょっとだけ粘って音楽やってみるよ…。」と、心の中で語りかけようと思います。
COMMENT